Archive for the ‘お知らせ’ Category
提携している税理士事務所の齋藤俊哉先生が、資格の学校TACのHPに掲載されました!
皆様、こんにちは!
司法書士・行政書士の鈴木幹央でございます。
新年、初詣には行きましたか?
私は今年42歳で後厄となるため、去年同様に川崎大師に行って厄払いをしてきました。
本日は1/15ということでもう空いていると思いましたが、まだかなり混雑していました。
ホームページを見たら、川崎大師って1128年からあるみたいですね!凄すぎます!
去年の9月に、行政書士の先生からのご紹介で、資格の学校TACさんのTACNEWS(タックニュース)にて、私の特集が掲載されました。
そして、本日1/15に、弊所がいつも大変お世話になっている(飲み仲間でもあります)税理士法人よしとみパートナーズ会計事務所の齋藤俊哉先生が、資格の学校TACのホームページにて特集で掲載されております!
https://www.tac-school.co.jp/tacnewsweb/feature/feat202002_2.html
冊子は、全国のTAC、大学の生協、税理士事務所等で無料配布中です。
是非お手に取ってご覧ください!
資格があれば将来安泰といった時代は、かなり前に終わっています。
資格があって初めてその業種のスタートラインに立つことができます。
でも資格って、一発逆転の可能性を秘めていて素晴らしいパワーがあります!
その人が歩んできた人生経験が生かせるのも資格の良いところですよね。
齋藤先生、税理士試験合格できて本当に良かったです!
合格の一報を聞いた時、私も涙しました!
弊所は、税理士や弁護士等、他業種の方々とのネットワークに自信があります!
相続等の問題については、一つの業種の専門家では解決できないことが非常に多いです。
私たちはチームで問題を解決していきますので、是非無料相談をご利用いただければと思います。
皆様からのご相談をお待ちしております!
年末年始休暇のご連絡
みなさま、こんにちは!
司法書士・行政書士の鈴木幹央でございます。
大変遅くなりましたが、弊所の年末年始のご連絡です。
12/30~1/6(年末年始休暇)
1/7 9:00~新年の業務スタート
となります。
弊所にご依頼中のお客様については、通常やり取りをさせて頂いている携帯電話へご連絡くださいませ。
休暇中もいつも通り対応可能です。
それでは皆様、よい年末年始をお迎えくださいませ!
はじめまして!
みなさん、こんにちは!
司法書士・行政書士の鈴木幹央でございます。
近年ご相談件数が上昇中の相続案件に対応するため、相続専門の特設サイトを立ち上げました。
公開から2週間ほど経ちましたが、とても評判が良く嬉しい限りです。
写真については、「誠実そう」「しっかりしてそうに見える」「実物とは違う」「笑顔が硬い」「顔が怖い」等々、様々なご意見を頂戴しております。
この写真は、私の地元埼玉県白岡町の小学校からの友人であるカメラマン利根川幸秀君に撮影してもらいました。
写真を撮られることに慣れていないため、若干表情が硬いですが、自分ではとても気に入っています!
このサイトのコラムの中で、相続案件等の法律相談の中で気付いたこと、実務での出来事等の情報を発信していきたいと考えております。
皆様、よろしくお願い致します!
弊所の基本スタンスについて、以下の事項を掲げ常に意識して日々の業務を行っております。
・スピード感重視
・平日夜、土日祝日の対応可(要予約)
・出張相談可(要予約)
・相談は、司法書士本職が伺います
・問題解決第一主義(ワンストップサービス)
また、弊所では、相談しやすい環境作りを心がけております。
相続人の皆様は、働きざかりのご年齢で、なかなかお時間を取ることが難しい方が多いかと思います。
弊所が事務所を構える九段下は、丸の内、有楽町、永田町、霞ヶ関、秋葉原、神田、御茶ノ水等々のオフィス街が近いため、お仕事帰りの方の法律相談を積極的に行っております。平日は、夜9:00くらいまでご相談が可能です(要予約)。
平日にお時間が取ることが難しい方のために、土日の相談も承っております。
ご相談者様の状況によって柔軟に対応をさせて頂いておりますので、是非空き時間を利用して無料法律相談にお越しください。
スタッフ一同、お待ちしております!