弊所では、初回1時間について、無料相談を行っております。
1時間を超えた場合でも、その後に弊所にご依頼を頂いた場合には、別途相談料は頂きません。
事前にご連絡をいただければ、平日の夜21:00までご相談を受けることが可能です。
無料法律相談をしたことによって気持ちが軽くなった、という声をたくさん頂いておりますので、是非お気軽にご利用ください。
お仕事帰りのご相談 大歓迎
弊所が事務所を構える九段下は、丸の内、有楽町、永田町、霞ヶ関、秋葉原、神田や御茶ノ水等のオフィス街が近いため、お仕事帰りの方の相続相談を積極的に承っております。
土日も対応可
平日にお時間を取ることが難しい方のために、土日の相談も承っております。金曜日の夜18:00までにご予約を頂ければ対応可能です。
出張相続相談も可
体の不自由な方、小さなお子様がいる方、親の介護がある方等、様々な状況により外出が難しい方のために、出張法律相談もおこなっております(場所や時間帯によって実費等の料金が発生する場合がございます)。
その他、お客様の状況に応じて臨機応変に対応させて頂いております。お気軽にお問い合わせください。
相続相談はお会いしての面談がおすすめです
無料相続相談において、弊所にご来所を頂き、お顔を合わせてお話をさせて頂くことをおすすめしております。
相続手続においては、状況によって様々なケースが想定できます。
メールや電話では情報が不足し、責任を持った回答をすることが難しいケースが多く、一般的なアドバイスに留まってしまうことが多いと感じております。
資料等を見ながら具体的にお話をしたほうが、より的確なアドバイスをすることが可能となります。
また、司法書士との相性もあるかと思います。
相続手続まるごとパック(遺産整理業務)をご依頼頂いた場合、相続手続が全て完了するまで、3ヶ月~10ヶ月くらいの長いお付き合いとなります。
弊所の司法書士やスタッフがどのような人間なのか判断していただくことも重要だと考えております。
「司法書士」というと、とっつきにくい、お堅いイメージがあると思います。弊所の代表である私は、長い間野球と音楽(DJ)をやってきました。大学は法学部出身ではありません。初対面の人に職業を当てられたことはほとんどありません。よく司法書士っぽくないと言われますが、私にとっては最高の褒め言葉です。
弊所のスタンスは、士業(司法書士)は「相続分野における高度の技術を持った営業マン・サービスマン」だと考えております。司法書士業務は「サービス業」です。
司法書士っぽくないですが、司法書士の業界歴は18年、司法書士としては8年目というベテランです。もちろん相続業務のプロですので、安心してお任せ頂いて大丈夫です。
ぜひどんな司法書士やスタッフがいるのかを確認しに来てください。
もちろん電話やメールでの相続相談も可
また、日中時間を取ることが難しい方、体の不自由な方、小さなお子様がいる方、親の介護がある方等、様々な状況により外出が難しい方のために、メールや電話でも無料相続相談を受けております。一般的な回答になってしまうことが多いかもしれませんが、相談で負担が軽くなることもございますので、お気軽にご連絡くださいませ。
弊所は、回答についてスピード感のある対応をモットーとしております。メールでのご質問に対してメールで回答をせず、お電話で回答をさせていただく場合がございますのでご了承くださいませ。
無料相続相談の時間
平日9:00~19:00
※事前にご連絡いただければ、平日夜21:00まで相談可能です。
土・日・祝日もご相談を受けさせていただきます(要予約)。
土日のご相談は、金曜の夜18:00までにご予約ください。
※空きがあれば、当日ご相談を受けさせていただくことも可能です。
相続まるごとパック
無料相続相談に持参して頂きたい書類(あるもののみご持参ください)
- 被相続人(亡くなった方)の戸籍、住民票(本籍、住所のメモでOK)
- 相続人の戸籍、住民票(本籍、住所のメモでOK)
- 家族関係がわかるメモ
- 銀行の預貯金の通帳、キャッシュカードまたは残高証明書
- 証券会社からの計算書、配当の支払通知書
- 不動産の固定資産評価証明書または固定資産課税・納税明細書
- 不動産の権利証・登記識別情報通知
- 遺言書、エンディングノート
- 生命保険の保険証書
- 保険会社からの郵送物
- 年金手帳
- 自動車車検証
- カード利用明細書
- 医療費の領収書・請求書
- 葬儀費用等の領収書・請求書
- その他相続財産になりそうな郵送物一式 等々